施設名 | (社福)潟東保育事業福祉 かたひがし保育園 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 新潟市西蒲区 | 施設種別 | 認定こども園 | 定員 | 60名 | |
住所 お問い合わせ |
新潟市西蒲区番屋712番地1 | |||||
TEL | 0256-86-2023 | FAX | ||||
アクセス | JR小出駅より徒歩20分、南越後観光バス羽根川より徒歩5分 | |||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 非常勤・パート | 採用人数 | 1名 | |||
採用時期 | 随時(採用次第すぐ)/2025年度末まで | 資格要件 | 必須:保育士資格、望む:幼稚園教諭免許 | |||
賃金 | 基本給161,700円~176,400円 | |||||
就業時間 | 08:45~16:30 | 手当 | 一律手当:処遇改善Ⅰ14,000円、処遇改善Ⅱ10,000円、通勤手当あり、賞与年2回合計2.0ヶ月 | |||
休日 | 完全週休2日制、年次休暇10日完全週休2日制、年間122日 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生 | |||
選考方法 | 面接/書類 | |||||
施設より一言 | 乳幼児のおんぶや抱っこができること、創意工夫してこどもと楽しく遊ぶこと、保護者の子育てをさぽーとすること、そのために必要な学びをするこことに喜びを感じられる人の応募をお待ちしています。 |
施設名 | 社会福祉法人潟東保育事業福祉会 かたひがしこども園 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 新潟市西蒲区 | 施設種別 | 認定こども園 | 定員 | 60名 | |
住所 お問い合わせ |
新潟市西蒲区番屋712番地1 | |||||
TEL | 025-792-5144 | FAX | ||||
アクセス | JR小出駅より徒歩20分、南越後観光バス羽根川より徒歩5分 | |||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 常勤(正職員以外) | 採用人数 | 1人 | |||
採用時期 | 随時(採用次第すぐ)、2025年度末まで(条件付き更新) | 資格要件 | 必須:保育士資格、望む:幼稚園教諭資格望む | |||
賃金 | 基本給178,300円~221,200円 | |||||
就業時間 | 日勤中心、08:15~17:00,07:00~15:45 | 手当 | 一律手当:処遇改善Ⅰ16,000円、処遇改善Ⅱ11,000円、特殊業務手当4,500円、通勤手当あり、賞与年2回合計2.77ヶ月分 | |||
休日 | 完全週休2日、年次休暇10日、年間休日122日 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | 面接/書類 | |||||
施設より一言 | 乳幼児のおんぶや抱っこができること、創意工夫してこどもと楽しく遊ぶこと、保護者の子育てをさぽーとすること、そのために必要な学びをするこことに喜びを感じられる人の応募をお待ちしています。 |
施設名 | 社会福祉法人潟東保育事業福祉会 かたひがしこども園 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 新潟市西蒲区 | 施設種別 | 認定こども園 | 定員 | 60名 | |
住所 お問い合わせ |
新潟市西蒲区番屋712番地1 | |||||
TEL | 025-792-5144 | FAX | ||||
アクセス | JR小出駅より徒歩20分、南越後観光バス羽根川より徒歩5分 | |||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 非常勤・パート | 採用人数 | 1人 | |||
採用時期 | 随時 2025年度末まで(条件付き更新) | 資格要件 | 必須:保育士資格、望む:幼稚園教諭資格 | |||
賃金 | 時給:1,060円~1,200円 | |||||
就業時間 | 08:30~15:30の間の4.0時間以上 | 手当 | 通勤手当あり、賞与あり40,000円 | |||
休日 | 完全週休2日、年間休日122日、年次休暇10日 | 加入保険 | 労災 雇用 | |||
選考方法 | 面接/書類選考 | |||||
施設より一言 | 乳幼児のおんぶや抱っこができること、創意工夫してこどもと楽しく遊ぶこと、保護者の子育てをさぽーとすること、そのために必要な学びをするこことに喜びを感じられる人の応募をお待ちしています。 |