新潟県保育サポートセンター

TEL 025-281-5572 ・ FAX 025-281-5540

求人情報検索

求人情報検索

施設所在区で絞り込み

■新潟市西区
施設名 社会福祉法人 新潟市社会事業協会 東小針認定こども園 
地域 新潟市西区 施設種別 認定こども園  定員  
住所
お問い合わせ
新潟市西区小針1丁目33-12 
TEL   FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 正職員 採用人数 1人 
採用時期 随時  資格要件 保育士、幼稚園教諭資格、~59歳 
賃金 164,000円~185,000円 
就業時間 08:30~17:15,a07:15~16:00,b10:15~19:00  手当 一律手当16,700円、通勤手当、賞与年2回合計4.2ヶ月 
休日 完全週休2日制、年間123日、年次有給休暇20日  加入保険 労災 
選考方法 面接・書類選考 
施設より一言  
施設情報
 
施設名 新潟市こども未来部保育課 市内各区公立保育施設 
地域 新潟市西区 施設種別 保育所・認定こども園  定員  
住所
お問い合わせ
複数あり 
TEL   FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 非常勤・パート 採用人数 13人 
採用時期 随時、2023年度末まで  資格要件 不問 
賃金 有資格:81,466円~92,956円 無資格:76,768円~86,862円 
就業時間 a06:45~11:30 b14:30~19:15  手当 通勤手当あり、賞与あり、期末手当においては支給要件あり 
休日 週休2日、年次有給休暇20日  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接 
施設より一言 保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、養護教諭のいずれかの資格を有する方も募集しています。登録制のため、採用後すぐに勤務とならない場合があります。 
施設情報
●土曜日勤務あり(同週内に振替休日)円行事により、週6勤務になる場合あり(別の週に振替休有)
●社会保険は任用当初の勤務条件により異なります。
●〈早朝・遅番対応〉6:45~11:30の間の3時間30分
 〈延長〉14:30~19:15の間の3時間30分 
施設名 社会福祉法人 更生慈仁会 
地域 新潟市西区 施設種別 幼保連携型認定こども園  定員  
住所
お問い合わせ
 
TEL   FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 正職員 採用人数 3人 
採用時期 2024年4月1日から  資格要件 新卒のみ、保育士資格取得見込、幼稚園教諭免許取得見込 
賃金 153,600円~173,900円回 
就業時間 07:00~18:15の間のシフト制、週概ね5.00日・40.00時間勤務  手当 一律手当33,144円~33,956円、通勤手当:上限31,600円、賞与年2回合計4.45ヶ月、扶養、住居手当等条件により支給 
休日 週休2日、年間123日、年次休暇10日  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接 書類選考 作文選考 
施設より一言 「愛慈こども園」「にいつ愛慈こども園」いずれかでの勤務となります。 
施設情報
 
施設名 社会福祉法人 新潟市社会事業協会 
地域 新潟市西区 施設種別 認定こども園  定員  
住所
お問い合わせ
新潟市西区西有明町1-3 
TEL 025-231-0196  FAX  
アクセス 就業先複数あり 
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 正職員 採用人数 10名 
採用時期 2024年4月1日  資格要件 新卒のみ(既卒者概ね5年まで)保育士、幼稚園教諭取得見込 
賃金 基本給164,100円 
就業時間 07:30~19:00の間の7.5時間程度  手当 資格手当6,700円、処遇特例手当10,000円、通勤手当あり、住宅手当(上限28,000円)、処遇改善手当年450,000円、賞与年2回合計⒋2ヶ月 
休日 年間119日、年次有給休暇20日、週休1ヶ月10休  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接 
施設より一言 就業先の候補地が複数あり、採用後に決定する 
施設情報
【就業先】
 東小針認定こども園 新潟市西区小針1丁目33番12号
 新潟認定こども園  新潟市中央区川岸町3丁目21番
 隣保館認定こども園 新潟市中央区四ツ屋町1丁目5141番 
PAGE TOP ▲